リノベーション工事 工事進捗 減築 窓リノベ 補助金 見学会案内 長岡市性能向上リノベーション 長岡市耐震改修工事
長岡市-性能向上フルリノベーション工事 進捗⑤ -仕上げ工事&10/25(土)、26(日)は完成見学会-
2025/10/22
構造や性能面の大工工事が完了すれば、あとは一気に完成に向かい仕上げ工事。

フローリング貼り工事。写真は1階の一部と2階に採用したウッドワンの無垢フロア「ピノアース」。ニュージーランドの森林で育ったニュージーパイン(日本で言うと「松」系)のフロアです。
表面に凹凸加工を施し、素足で歩いてもひんやりせず、かつ足裏に程よい刺激を与えてくれる床材。経年により飴色に変化をしていく過程がまた楽しみな材料です。

壁だった場所を窓で切り取り、庭の木々を楽しめる窓辺にリノベーション。お施主様も「今まで家の中から庭が眺められなかった。今度はすごく楽しみ!」と大変喜んでいただいております。
ちなみに窓前にある柱は今まで壁の中にあった柱。構造の観点から抜くことはできないため、残す柱になりますが経年による黒ずみや天井付近には壁下地のための穴が開いています。
そこで大工さんに磨き(表面を薄く削る)と穴埋めをお願いすることに。(※仕上げの色合いやイメージにより、このまま残した方が映える場合はこのまま何もせずに残すこともあります。)
築55年の柱のため、曲がりも多く「そんなにうまくできるかわからないよ。」という返答でしたが、

結果はこんなに素晴らしい仕上がりに!新品に交換したような輝きに生まれ変われせていただきました。

2階には一般的な大きさよりもワンサイズ小さいキッチンも増設。

お施主様憧れのカウンター洗面化粧台も設置完了。

思い出と面影を残すために、和室の床柱と落とし掛けはそのまま活かし、

収納扉は神棚の扉を再利用してリメイク。

引き戸の一つには今まで使っていたガラスを再利用してリメイク。

外観before

外観after
家の形はそのままに、間取りも住み心地も耐震性、断熱性もリノベーションして今週末いよいよ完成見学会開催です!


場所:長岡市北山(詳細住所はご予約時にお伝えします)
日時:10/25(土)、10/26(日) いずれも午前10時~午後4時
完全予約制にて開催します
もしくは、電話0258-66-4303からも受付ております
■この物件の過去の記事はこちらから
長岡市-性能向上フルリノベーション工事-ご契約いただきました – 株式会社大庄
長岡市-性能向上フルリノベーション工事 進捗① 着工と法改正対応- – 株式会社大庄
長岡市-性能向上フルリノベーション工事 進捗② -基礎補強と基礎工事、湿気対策- – 株式会社大庄